デイトレ記録非鉄金属が軒並み新高値 高値引けという格好になっています1%程度の上昇で今日は終えていますそしてトピックスですけれどもこちらも1%程度の上昇今日は取引時間中にだんだん強くなる展開でした朝の6時え先物市場というものがありまして日経平均の先物が3万194810円今そ... 2024.04.09デイトレ記録
デイトレ記録 先週の金曜日日経平均は780円ほど下げておりました2%の下落をしたということでかなり日本株に対して週末の時点では警戒感が強まっておりましたそしてアメリカ市場において重要な経済指標3月の雇用統計が発表されてその結果アメリカの株価は上昇内容に... 2024.04.09デイトレ記録
デイトレ記録資源株高 半導体株って20年間持ち続けるとかで運用の対象にしてるというよりもかなり短期の売買がやはり世界的には多いわけです上値が重くなってくるっていうと結構な大型株にも関わらずえ短期的に下がるような和ていうのがあのよく見られてるというような状況です... 2024.04.05デイトレ記録
デイトレ記録信託銀行の売り越していうのがすごい規模 私はやはりこれは台湾の地震を受けた台湾国内の状況これで時間が経つにつれて台湾国内の半導体生産の同行に対して大きな影響はないだろうという意識が働いたこと半導体の供給が止まるというような状況になると世界の物の生産に影響を与えるわけです色々情報... 2024.04.04デイトレ記録
デイトレ記録ディスコな5万5000円 昨日600円下げ要は配当の権利落ち日配当の権利落ち日って日本の場合3月期決算企業が多く3月期末の配当の比率が高いんです毎年毎年同じようなことをやってるんですけれどもでも配当の権利落ちで下げるっていうそれだけだったらもうこれ完全に受給的一時... 2024.03.29デイトレ記録
デイトレ記録中期経営計画を発表した会社というのは結構数がある 日経平均ま小動きですが現在はプラスに転じてきましたこじっかりという落ち着いた展開に全般はなってるんですけれどもちょっとですね私の今日の株式の視点からするとですね下げてる銘柄下がってる銘柄がちょっと気になるなというそんな話を最初にしたいなと... 2024.03.26デイトレ記録
デイトレ記録日経平均今日初めての4万11000円台 日経平均今日初めての4万11000円台をつける場面もありまして結局終わりにでは727高0.18%高昨日の時点でマクロンの時間外取引18%っていうのはもう見てたんですよサムスン電子も韓国でもう昨日の時点で上がってtsmcも台湾で昨日の時点で... 2024.03.22デイトレ記録
デイトレ記録半導体関連株に空調設備企業が登場 高砂熱学という会社ですこの高砂熱学のようにぐんぐん上げてる株価が上がってる株が多いんですヒアリングしてみたらですねやっぱり半導体関連企業の投資が予想以上に拡大していて半導体関連企業というのはこのクリーンルームなどがですね非常にこれチリ1つ... 2024.03.21デイトレ記録
デイトレ記録1000円 金曜日のアメリカマーケットを受けてアメリカの株は下がったけれどもドル円相場が金利上昇でドルだかっていう状況ですこれは日本株に対して前向きなトレーディングが入るだろうということで270ぐらいえ先物市場は上がっていただから東京の株式市場も25... 2024.03.18デイトレ記録
デイトレ記録パエルFRB議長はえ利下げに非常に慎重な姿勢を示し アメリカのCPIはえ3.2でしてね予想が3.1ですから若干まあえいわ者物価指数は上れしたんですけれどもあまり影響なかですパエルFRB議長はえ利下げに非常に慎重な姿勢を示してるんですけれども6月利下げ説が先週あたり55ぐらいだったんですが今... 2024.03.13デイトレ記録