日銀の金融政策決定会合

デイトレ記録
スポンサーリンク
スポンサーリンク

日銀の金融政策決定会合なんか結果が発表
発表されて株価の上げ幅拡大金融政策の現状維持この部分は特に必要ないんじゃないのかなという風にだってだって現状維持というのは予想されていた
それで現状維持になって上げ幅が拡大というのはトップにちょっと
金利を上げる気が今年中にないと海外で6月にね0.5を0.75じゃなくて1にしてでどうのこうのって前から言われとるんです

展望レポートだと物価の上昇はもう本当に一時的でこれからは物価の上昇がもうね抑えられてくるので手札が心配だって言ってるんです
かなりそこを強調していたという部分が取引時間中のそうなるとまあ
ドル買いから入ってドル買いから入って日経平均先物買いですよねここの部分が結構聞きました

可処分所得が上がっとるんならいいけど年々下がってんのに
インフレ終わったって言われてもね
公共料金からの税金から保険から全部わかんねえな物のねもう全部上がってる

今日はですねそれと関連するような形で電力株などがよく上がってるんですよ
一番業種別で上がった業種が赤字じゃないんです
今年度がですね非常に大幅な黒字になるあの
関西電力前年度が500億円の営業を明かし今年度の黒字額が4000億円あんまり電力会社でちょっと近年見たことのない

結構出てますヨーロッパでもそれが問題になってて値上がり便乗して利益幅がどこの企業も上がってんだってどさくさに紛れて値上げしてそうですねだから
原料が10%上がって販売価格が10%上がれば粗利率が同じだったら
利益が完全に増えるわけですからねだから
今日も値上げの発表を行ったり
山崎パンですとかが上昇率の上位に入ったりですとかね
パンがそんなに上がりますか何でも上がってますよね本当にこれから先ですねあの値上げというのはだんだんそれって聞いてくるじゃないですか

デンソー自動車部品の最大手の電装を6902すごくよくあげてますでしょうこの株が転送する4.7%の上昇だったんですけどね
今年度の1年間の車の生産台数が去年と比べると
前年度と比べると15%ぐらい増えるって言うこれ
結構重要なニュースです

サプライチェーンの問題とかも全部解決されたそれでそれですそれが解決されて自動車の生産は15%っていうのはすごいあの台数で多くなりましてねでとにかく

決算じゃない前年との比較で出るからそれでこれ結構構造として面白いなと思うのは半導体関係の会社って株価の下落する動きが結構目立ってんですよ

今日信越化学が4%下げたりですね分かってきたんですよ
要は半導体の売れ行きが鈍くなってきて
半導体関連株は下げるじゃないですか
でもそうやって半導体の売れ行きが鈍くなってくると
自動車会社が優先順位の低かった自動車会社が半導体を調達をたくさんできるようになってたくさん作れるようになって

今年度はあの自動車をたくさん作れる
その代わりもスマホやPCなどがコロナの時にはよく売れてましたけども
今スマホやPCが非常に悪いんでそれでいらなくヨーロッパが全部電気に変えるって言っとったのにドイツがギブアップしてしばらく先行きになったんでトヨタ電気遅れてるでしょその世界の中でだけどそこら辺がまああの見直しの材料になってるんでね電装の一番の取引先ってトヨタになりますから足元だったらやっぱりあの
日本の場合ガソリン自動車が売れた方がですねこれは利益が増えるわけですよねだから
今週のポイントっていうのはやはり自動車部品会社などがよく上がったということが非常に重要なポイント

【今日のデイトレ】
値上がり率ランキングに出てきた株を積極的にトレードするべきなのか
ダブル印旛 安値引け
751→748 -30k 指数で貫かれ秒でリバを潰す売りが湧くならそく損切
一方通行すぎる 

楽天ブックス
¥5,060 (2024/10/02 21:47時点 | 楽天市場調べ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました