1000円

デイトレ記録
スポンサーリンク
スポンサーリンク

金曜日のアメリカマーケットを受けて
アメリカの株は下がったけれども
ドル円相場が金利上昇でドルだかっていう状況です
これは日本株に対して前向きなトレーディングが入るだろうということで
270ぐらいえ先物市場は上がっていただから東京の株式市場も250円とか270とか上がるだろうなと言って見られていたのが今1000円だまで来たというのは
想定が全然違ったわけです

だんだん上昇幅が拡大してきたいうことなので今日1日通して右肩上がりみたいな感じですそういう状況です

これはやはり買い戻しだと考えてます
あの買い戻しの動きこれはですねどういうロジックでいける行くかというとそのアメリカのマーケットが閉じた後にマーケット材料として強く認識されたのは明日のおそらく正午前後に発表される日銀の金融政策決定会合マイナス金利の解除が正式にこれ公表される可能性が非常に高い

そしてマイナス金利の解除に加えてイールドカーブコントロール政策の取りやめそれからETF購入策の取りやめまこの辺りが現実化する可能性が極めて高い実際のところなるかならないか別にしながら今のマーケットっていうのはそれを半ば事実として抑えながら動いてきているという状況です

基本的に今回の金利マイナス金利の解除というのはこれは引き締め策になりますからえ材料としてはえドルを売って円を買い戻すうんというのは位置付けられますただその金融引き締めが現実化することを半ば織り込みながら日本円は変われないえむしろドルが強そしてえ株価が下がらないえ今日は上がって始まるという状況を見るとポジションとしての売りポジションあるいは日本株の売りポジションこれを持っていても効率が悪いうんこのもうポジションを持っているとあの金融引き締めの材料が出たとしてもマーケットで日本株が下がらずにドルも下がらないのであればそのポジションを持っている筋っていうのは結局1回それを外さなければいけないその買い戻しの動きというのが日本株にいま断的に出ているというのが今日

金融政策決定会合でまもしかしたら売られる可能性があるかもしれないからということで売ってた方々そ例えばま1週間前の月曜日内田さんがこれご担当されてた時に1週間前の月曜日株価が下げましたよねそう株価が1週間前の月曜日に下げたところでえ短期的にその金融政策の変更といったものを1週間前の3月11日の868円安でもうこれは完全に短期的に織り込んだというそういった意識が強まるともう日本株の売りポジションはとりあえず外しておこうという動きが今活発かしたっていう状況ですねそうですねその日大きく下げてまその次の次の日ま3日間下がったわけですけれど大きく下がるっていう感じでは決してなかったはいそうですねそのものをま下しぶりを見るとえこれはもうそうねあの新たに下値を売るっていうようなことも限界があるんじゃないかということはですねこれ金利上昇の限界という考え方もできます

日経平均1000円だかもうこれ重要な出来事が起こってますからさらにえそれを深掘りするそしてこれからの銘柄選択の動きなどについてもえ考えていきたいと思うんですけどはいあの日銀の金融政策の変更といった方を強く視するのであればその金利上昇を材料とするのであれば日本では銀行株が買われるはずですね銀行株で銀行株もちろん買われてはいますけれども三UFJの上昇率1.99%えそれから三井友は2.1えそれからみずほフィナンシャルグループ1.99%2%前後の上昇率ということでま日経平均の上昇率2.52.6の日経平均の上昇率と比べると日経兵器に対してはこの銀行株メガバンクの上昇率というのは本日1日だけを取り出すとアンダーパフォームしているそうですねあの業種別を見ますと33業種中銀行っていうのはもちろん上がっていて13位にいるんですけど真ん中編なんですねでしかも1位上昇率トップが不動産なので本だ昇するま業の1つなわそうですね代表的な業種ですね金利上昇けするただそれが先ほど申し上げた今日の日本のマーケットの株高を説明する上での

1つのキーワードあの金利の上昇日本国内の金利の上昇はえ限界があるだろうとでこの辺りの読み筋がやはり今不動産業界が業種別で上昇率が非常に高くなっている要因の1つという位置付けができますはいでさらにこの売買代金の上位ですとね上げてるのはなんもうこれは反動体関連株なんですよねそうですねまさにいつも売買代金の上位に入っている株えそれでまレーザーテックとかあの東京エレクトロンですとかディスコですとかが3%から6%の上昇率という状況なのでこれメガバンクよりもずっとあの反動体関連株の上昇率っていうのは大きくなっております

そうですね例えば東京エレクトロンですけれども今日は1330Nだか3万6000円で4%近い上昇ということになりましたただ先週やっぱり大きく下げる場面があってで月曜日120円安で640安火曜日水曜日880円高で上がりましたけど金曜日にまた180ということなのでトータルで見るとまだちょっと足りない感じはあります

楽天ブックス
¥5,060 (2024/07/02 20:29時点 | 楽天市場調べ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました