デイトレ記録
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今日更新するかなと思っていましたがちょっとあ50円ってとこまできました
アプライドマテリアルの決算発表があったんです
ちょっと遠い昔の話みたいですけど今日のすごく日本時間の朝早い時間にで
アプライド決算があってそれで株が結果的に12%時間外取引で上がったんです
通常取引で半導体関連株はさほど上がってないんですけど
そのアプライドマテリアルが12%上がるときっと
今晩のアメリカ株はまた反動体が変われるんじゃないかこういった視点で
半導体関連化ドーンと買われてえこれ

あと日経平均の高値更新まで50円っていうところではま主力半導体製造装置メーカー
今売買代金上位のほとんど半導体製造装置メカが閉めてんですけど
これが3%から4%ぐらい上がるっていう状況になりましたはい

ただ短期的に株価の方が行きすぎた上昇という捉え方をする方も当然いらっしゃるわけでしてえそうなるとあの半導体関連株に10時過ぎからですね

結構売り物がかむ状態になりましたえあの7735のスクリーンっていう半導体装置の大手メーカーがあるんですけど会社の今日の幅がですね昨日の終わり値が1万940000円なんですけど950高があった後に1860安があるということで幅が14ですね結果3%安620安で終えてますねこれも

企業価値が1日にこの950だと1860円やがあるってことはこのスクリーンの業績が今どうとかていうこととはんまたもう全然違う話ですよ
だって1日にそんなに動いてるの金曜価が変わるわけないんですからそんなに間もう投資家心理の揺れによって株価の方が大きく動いているというもうそうとしか言いよがないわですよね

半導体関連株があの波乱になってえ乱迎するっていう状況になる
日本株これ厳しいかなっていうような時にま総合照射株ですとかあるいは

enosなどのエネルギー関連株ですとかえあるいは東京会場などの保険株高配通り回り株ですとかその辺りはしっかり上げてでvalu株の動きえPBRの低い株の動きなどがま良くなってこちらが上がってトピックスの上昇率の方が日経平均よりも高くなったなるほどだからこういう株式支の方があの確かにここのところね2平均上がってても値下がりめかすのが多いなんてことありましたけれども

今日は3%以上が値上がってしているということで
買代金も6兆7000億円ぐらいいやあこれはすごいですね6兆7000億円で

はいずっとここまで5兆円が続いてましたけどこれはもう6兆7000億円売買代金ができて例えばあのこれから先も5兆円以上といったものがスタンダードになった場合今信用取引の改善の規模がようやく4兆円をちょっと割るっていうような規模ですけどこれ売買代金がこれだけ定でかくな場合はあのリスクを取ってえ株を買ったり売ったりするっていうようなそちらの取引などの比率っていうのが高くなる可能性っていうのはこれ出てきますねうんえま今日は幅広くじゃ買われたということですけれどもま反動体中心にねあの引き上げてきてくれたところもありますがここからじゃあダオ材料に

そして来週はまたこの更新するも来週はですねあの月曜日アメリカ株が休みなんですよだから月曜日アメリカ株が休みですからこれはえのトレーディングマネーがアメリカで仕事ができないということなので元々受給のいい日本に月曜日にお金が結構向かってくる可能性はあります月曜日火曜日アメリカの市場が月曜日休みなんで悪材料が出ないですよはいはい海で月曜日火曜日の日トレーディングが結構日本であの活発になる可能性はありますえそっかそあの上海もねずっと閉まってまして新設による伴ったた休場ていうのは開けますから中国生アジア勢もね戻ってきますし21日がnvdiaの決算ですそうすると20日にNVIDIAの上を買うっていうことは控えますよねこれなんかね上ととん

1%のボラティリティなんだてオプション市場が送りあそうなんですかうんで今の時点でnvdiaの1月じめの3ヶ月決算がその3ヶ月で200億ドルの売上だが会社側計画でも200億ドルそのまま出てきたんじゃおそらくこれあの1ヶ月半で50%株間上がってますからねnvdは500ドルから700ドルあスーパーマイクロコンピューターに比べたら大人しいもんですからねスーパーマイクロコンピューターてあれ9倍ぐらいになってですね株ねあのまai関連はやっぱりそういう状況ではあるんですけどでも大幅だもあれば大幅安もあるっていう可能性のもではやっぱり1回ポジションは外すって言うんでしょう

楽天ブックス
¥5,060 (2024/06/25 18:44時点 | 楽天市場調べ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました