大発会

デイトレ記録
スポンサーリンク
スポンサーリンク

3日間で9%の下落NVIDIA
3日間で4%の下落え台湾のtsmc

アメリカ市場において3日間で4.3下落で半導体製造装置メーカーでは
asmlオランダのメーカーですけれどもこちらが
アメリカの市場で4日間累計8%下落

休みの間のその半導体関連株の値動きがそのまままの半導体関連株部の動きに反映された次第でございます

半導体関連株部はグロース株として買われた中心であったそして
ちょっと数字を申し上げましたがアメリカの
金利のえボトムアウト観測であるま金利のボトムアウト価格のピークアウトです
アメリカの長期金利が12月27日のボトム3.75%
12月27日ですそれに対してえ昨日の金利がまねえ一時4%に絡むようなそういう位置まで来たということで金利がボトムアウトしたのではないかという意識が働いたで
その金利が低下することで買われてきたのがグロース株半導体関連株という状況なので
その金利のピークアウトあ金利のボトムアウトを意識してIT株や半導体関連株のピークアウト

こちらは株のピークアウトその感覚が強まってえアメリカでグロース株が下げそれが東京の株式市場のこの反動体関連株の下落に反映されたこんな仮説を取ってみたんですけれどもあの黒瀬さんあの是非あのご意見ご教授をお願いできたらと思うんですがいかがでしょうか

ハイテク株はま2つ材料あったと思いますまず1つはおっしゃる通り長期金利の低下ですよねでまも投資家なんですけれども投資する場合に債権の例えば10年祭で4%って言ったらですねこれも確定した4%なんですよねえそれがやっぱり高い時にはですねえリスクのある株よりももう確定した4%の方がいいということでやっぱり金利が高いと株は売られやすい逆に言うと金利が低いと株は変われやすいんですけれどもこの動きはあったと思いますえでもう1個の材料はえこの番組の私何回か言ってるシリコンサイクルの底打ちではいえまこれ大体40ヶ月のサイクルでIT関係のえ新商品が出るとか新新しい技術が開発されるかとかからえ
PCあるいはスマホサーバーなんかの売上がまサイクルを描くというのがあります
これ2022年の春からずっと下がってたんですけれども
もう1年2年近経ってですねさすがにこれは2024年のえ春には
そするだろうということでだいぶ期待は高まっていました

ハイテック関係の上昇要因2つあったんですけれどもま
校舎のシリコンサイクルの底打ちは私はこれは生きてると思います
でそれに対して全車の金利が下がったから買われた部分についてはですね
逆に金利が上がってしまうとやっぱり元に戻ってしまう株が売らりやすいってのはあると思います

出たのでちょっとこういう形で株価がうま上げすぎた反動で反動源で下がってるってのはあってもですね私はこれはあんまり長続きせずにこの分野の株についてはもうちょっと長期でえ上昇が展望できるんじゃないかなという風に思いますはいそうなりますとえと私たちが考える上でのえ非常にあの大事な点としては反応の今年以降の需要状況です

その見方自体に変化が出たとかそういうことでは一切ないというようなその部分はもう抑えといてよろしいんでしょうかねこれいいと思います
ねあのそこの部分は年末にもいろんなニュース出てるんですけれどもあの半導体の価格が約2年ぶりにやっと上がったとかですねあの補強する材料はむしろ強まってたんです

売買代金はうんかなり高い水準になったと推測されます
これははいはいそれで今日の1つのもう1つの特徴はですねあの
取引時間中に値動きが極めて高くなるというような銘柄があついだという状態ですは
い例えば半導体メーカーのソネクストは今日プラスで引けてるんです

1日の株の動きについてもう受給とかセンチメントでしか説明できないような感じがするんですけれどもいかがでしょうかねこういうあの1日で6%下げる場面もあれば6%上がる場面もあるって1つの銘柄でこれを見せるというのはどういう株式市場を示してるんでしょうかねこれはまこれあのやっぱりこういうこう解釈が難しいような事件とか事故起きた時っていうのはこうなりやすいと思うんです


楽天ブックス
¥5,060 (2024/07/02 20:29時点 | 楽天市場調べ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました