デイトレ記録オールドエコノミー株が上昇相場 今日は全体の株価インデックスこちらについては大きな動きはありませんバリュー株を物色する低PBR銘柄の中で出遅れ株原回帰によって三菱ufjフィナンシャルグループが5週間ぶりの高値更新バリュー株について出遅れでもいいし真ん中に行ってもいいしと... 2023.02.20デイトレ記録
デイトレ記録相変わらず恐怖と欲望指数は70 相変わらず恐怖と欲望指数は70昨日ちょっと下がったんだけど69と株やってる人の欲望っていうのはキリがないという話FRBがいつもそれですよだけどやっぱりね70でちょっと張り付いとったんだけど下にチャートが出てるけど利上げの元でね欲望が100... 2023.02.17デイトレ記録
デイトレ記録ブリヂストン今年度12月の本決算 日経平均株価大引け27,696円44銭反発ですねこちら前の日のアメリカのの中で投資家心理が上向きました1ドル134円台まで円安ドル高が進み輸出採算の改善するとの見方自動車株など輸出関連の一角にも買いが入りまして朝方から高い水準ブリヂストン... 2023.02.16デイトレ記録
デイトレ記録 本日は朝方は日経平均プラスで始まりましたアメリカにおいてnyダウはマイナス消費者物価指数の発表を受けて金利が上昇しそれを嫌気してアメリカ株が下がったところナスダック指数は最終的には0.5%プラスになったという方向グロース株PBRの高い株が... 2023.02.15デイトレ記録
デイトレ記録ダブルスコープなどのくそ決算のリバウンド相場 過去4年間のスーパーボールでAFCが勝つと株高アノマリーは成立しないチップスシティ3年前の2020年に優勝してるコロナがスタートして3月の多分9日がそこからドーンと戻った年ようやく最近また落ち着いてきましたね患者さんがあの申告患者さんが入... 2023.02.14デイトレ記録
デイトレ記録決算発表終番 日経平均株価大引け243円66銭安の27,427円32銭結局マイナス0.88%トピックスマイナス9.29ポイント1977.67ポイント日経平均に比べると下落率が小幅にとどまりました0.47%の下落今日はバリュー株が比較的強くなって中でも石... 2023.02.13デイトレ記録
デイトレ記録取れる銘柄の取りこぼし 4日ぶりの反発27,670円98円と大きい材料があって買われたとかいうものはないけれどもあまり動いてない今日結局80円だからですよねあの100円に満たないこれで4日続けて火水木金4日続けて変化率が100円に満たない売買代金の上位銘柄など見... 2023.02.10デイトレ記録
デイトレ記録チャットGTP関連ばかり動意 3日続落27,580円35銭値上がり銘柄数は全体の58.1%1067銘柄一方の値下がり銘柄数は36.8%677名から変わらずは4.9%91TOPIXはプラスを維持し1.03ポイント高い1985マザーズ指数もプラスで1.70ポイント高い79... 2023.02.09デイトレ記録
デイトレ記録任天堂が7%の下落 ソフトバンクグループの大幅安330円安という状況ですけど50円額面に換算する上ではこれを6倍するって計算するということになりますからかなり日経平均の押し下げ効果としては非常に大きい昨日の決算発表銘柄では任天堂が7%の下落ゲームの需要自体が... 2023.02.08デイトレ記録
デイトレ記録ソフトバンクグループ最終赤字 1月雇用統計の発表の後というのはマーケットがやや動きが変わりました 日銀総裁の顔がこれはまだ可能性としてまだ決まったというわけではありません 金融緩和が継続するというような観点この辺りが背景にあるんでしょう 循環物色の動... 2023.02.07デイトレ記録